保護者はレッスンを見学できますか?
スタジオの中にはお入りいただけませんが、スタジオがガラス張りになっておりますので、
レッスンの様子をご覧になりながら、ソファーでお待ちいただけます。
レオタードなどを買ったことがなく、何を買えばいいのかわかりません。
お問い合わせいただけば、おすすめのお店やレオタードをお教えいたします。お気軽にご相談ください。
何歳から始められますか?
3歳から入学いただけます。
週1回でもいいですか?
もちろん週1回でも大丈夫です。都合の良い曜日を選んでレッスンしていただけます。
あまり運動神経がいいとは言えません。大丈夫ですか?
大丈夫です。一人ひとりがそれぞれのレベルで向上していくことが出来るように、レベルに合った丁寧な指導を行っています。楽しみながら基礎を身につけることでステップアップすることができます。
入学するまでに用意するものはありますか?
できればレオタード、タイツ、シューズが必要ですが、すぐに、ご用意できなければこちらでお貸しできます。
バレエ教室とバレエ学校、何か違いはありますか?
バレエ団附属のバレエ学校ですが、基本的に違いはなく、趣味でバレエを楽しみたい人も将来バレエダンサーを目指す人も入学していただけます。
附属のバレエ学校の特徴として、バレエ団公演の子役出演の機会があります。また、優秀な生徒はバレエ団に推薦されることもあります。
お休みしても別の日に振り替えはできますか?
お休みした分の振替可能です。
レッスンの時は何を着ていけば良いですか?
レッスン時は、レオタード、タイツ、シューズを着用していただきます。レッスン前のウォームアップ時は、上にジャージやスウェットなどを着用し、待機をしていただきます。
10歳からではバレエを始めるのは遅いですか?
早い生徒でしたら3歳から始めていますが、10歳からでも問題ありません。
高校生になってバレエを始めるのは難しいですか?
プロのダンサーを目指すのは難しいですが、高校生以上の大人の方のクラスもございます。
男の子もレッスンを受けられますか?
男の子の生徒も募集しております。(大人のクラスは、男性はお断りしております。)